いかがなお正月をお過ごしでしょうか?
お天気がなんとか持ってくれて、有り難い。とりあえず、元旦から2日間休まず口三味線ラジオ体操を続けています。(朝6時半はあまりに暗くて起き上がる気になれず、ちょっと遅刻してます)
いつもは出来ない雑用をかなり良いペースでこなしています。名刺の整理とか、メールやパソコンのスリム化とか、編み物とか。 親と会話してます。帰省した時くらいしか、まとまって時間がないのですが、とりわけた話でもなく、1年分の報告を適当にして、今後の方針をぽちょっと話し たら、案の定、父は猛反対しました。世代間のギャップとか住んでる地域の差とか、持ってる情報ソースの差とかが横たわるので、解り合う方が難しい環境にい ます、反対される事に驚きもありません。むしろ、反対されて改めて、自分の意志の確かさはどのくらいかを自問出来ました。有り難いと思います。このチャン ス。
昨年の大きな事象を受けて、2012年は、慎重且つ大胆に、が目標です。
国レベル、世界レベルの問題に自分たちも大いに顔を突っ込んで抵抗して行こうと思います。少しでも人類が生き易く、より良い動物になる為に。
皆さまおひとりおひとり、このお正月にはいつもより強く初詣祈願されたり、決意されたり、書き初めの言葉を選ばれたり、信念を打ち立てられたのではないかと思います。
それがきっと叶うよう、お祈りします。
本当に、皆さまが不本意に理不尽に健康を害する事なく、心身ともに元気で生活出来るように、と願います。なんだか、天皇陛下のような気持ちだわ。
これをもちまして、新年のご挨拶とさせて頂きます。
*****ここからは宣伝です。*****
1月6日〜9日には、鹿島聖子が京都の方々に紛れ込んで、ワークショップを行ないます。
京都の暑い夏が主催するCIMJ。
関西方面においでの方は、いかがですか?充実したプログラムです。
http://www.cimj.net
また、東京にいらっしゃるなら、1月7日(土)の森下スタジオへ。
勝部がバランスボールと、「私は面白い」のインプロビゼーションクラスを担当します。
http://www.geocities.jp/sholoverfg/cn9/pg287.html
それでは、今年もどうぞよろしくお願い致します! C.I.co. 一同
文責:勝部
ツイート
0 件のコメント:
コメントを投稿